株式会社シンメトリック(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:坂田 和敏)は、Googleアナリティクスのデータをツリー構造として可視化するツール「GAツリービュー」をリリース。アクセス解析&SEO分析ツール「アナトミー」の拡張機能として提供します。
報道関係者各位
株式会社シンメトリック(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:坂田 和敏)は、Googleアナリティクスのデータをツリー構造として可視化するツール「GAツリービュー」をリリース。アクセス解析&SEO分析ツール「アナトミー」の拡張機能として提供します。
従来、Webサイトのアクセス解析をするには、コンテンツのURLを知っている必要がありました。ところが、企業内の様々な部署でWebページを管理するようになり、多様なシステムが組み合わさるにつれ、Webサイトは巨大で複雑となり、その全体像を掴むことが非常に困難になっています。
この課題に「GAツリービュー」はGoogleアナリティクスに記録されたデータのURLから、複数のシステムに跨るサイトツリーを生成し、1つの画面上に表示します。サイトツリーは、パスの短縮と展開のアルゴリズムにより、画面からはみ出ることなく下方に拡張して巨大ツリーを一度に表示します。
「GAツリービュー」は、Googleアナリティクスからページビューの多い10,000URLを基にサイトツリーを構築します。そして、初期表示では、ページビューの多い上位200ページが存在するフォルダーを表示します。10,000URLは、ほとんどのサイトにおいて全てのURLを取得するのに充分ですが、10,000以上のURLを持つサイトでは、選択的に更に多くのURLを読み込むことができます。
1つのビューに含まれている、全てのドメイン別ツリーをサポートします。また、参照元も全てツリー上部に表示し、Googleアナリティクス上の全データを一度に表示し、ビューの全体像を表示します。
Googleアナリティクスでは5,000URLまでのデータしかダウンロードできませんが、1万URLのデータを設定なしの1クリックでダウンロードできます。
過去1年間+同時期3ヶ月を網羅する15ヶ月推移と、約半年にわたる詳細推移である24週間のグラフを表示します。パス無関係にツリーから選んだページ・フォルダだけでなく、参照元からも含め同時に20個のデータを同じグラフ内に表示して分析できます。このグラフデータをダウンロードすることも可能です。
URLやタイトルの一部をインラインに指定するだけで、該当のページを1万ページから即座に検索します。複合検索、タイトル検索、検索結果ソート、履歴にも対応し、強力なURL検索を実現します。
「GAツリービュー」は、アナトミーのキャプチャデータと連携しているので、主要ページのキャプチャを呼び出し、すぐに確認できます。URLの誤認を防ぐことができます。
指定したフォルダーパスに含まれるページを表示し、URL・タイトル・ページビューの表示と、ソート・グラフ表示・実ページリンク・チェック(ブックマーク)機能を提供します。リスト中のパスから直接別のパスへの移動も可能です。
チェックすべき、ページ・フォルダ・参照元を名前を付けてブックマークし保存ができます。各ブックマークはすぐに呼び出し、サイトの簡易的なアクセスチェックに利用することができます。
アクセス解析&SEO分析ツール「アナトミー」に登録後、解析ツールタブからアクセス可能
トライアル(無料)・スモールライセンス:最大 1,000URL
有料ライセンス:最大 10,000URL
有料ライセンス+拡張オプション: 10,000URL + 指定URL追加
シンメトリックは、アクセス解析・SEO対策の専門家として、Googleアナリティクスやサーチコンソールのデータを可視化し、サイトの課題点の発見、改善案の策定を支援するツールやサービスを提供しています。
企業名:株式会社シンメトリック
担当者名:本多清礼
TEL:03-5454-9687(土日祝日除く平日/10時~18時)
Email: info@symmetric.co.jp